4月1日~エイプリルフール~
- ONE&ONLY
- 2024年9月10日
- 読了時間: 1分
ウソをついても大丈夫という少し変わった風習がある日です。
ウソをついていいのは午前中までとSNSやネットでよく見ますが、これはイギリスの記念日である「オークアップルデー」が元とされており、オークアップルの小枝を午前中までつける習慣がエイプリルフールと混合したためこのようなルールができました。
このルールは国や地域によって違います。
日本にエイプリルフールが伝わったのは大正時代で、欧米から伝わり「四月馬鹿」として広がっていきました。
他にもインドの風習が中国に伝わってこれが江戸時代の日本にも伝わり「不義理の日」
と呼ばれていた説もあるそうです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
皆様にとって明日がとても素敵な日になりますように。
ONE&ONLYでは、湯灌サービスの事や、皆様の知りたい情報を配信していけたらと思います。
ホームページの問い合わせ項目から質問や記事にしてほしい内容を送っていただけるとありがたいです。
Commentaires