日本の祝日~元日~
- ONE&ONLY
- 2024年8月20日
- 読了時間: 1分
「新年あけましておめでとうございます。」という言葉が飛び交う1月1日は新しい年を迎える大切な祝日です。
この日に初日の出を見に行ったり、福袋を買いに行ったり、初詣に行く方も多いのではないでしょうか。
この日はなんといっても、テレビは面白いのばかりですし、学生の時はお年玉なんかも貰えて1年の中で2番目に好きな日でした。
ちなみに1番は誕生日です。
1月1日をピンポイントで元日と呼ぶのに対して1月1日から1月7日頃までを正月と呼ぶそうです。
1月1日から1月3日までを三が日といい
ほとんどの方が学校やお仕事はお休みだと思います。
今年も残すところあと4か月と少しとなりました。
今年がいい年で終われるように頑張っていきたいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
皆様にとって明日がとても素敵な日になりますように。
ONE&ONLYでは、湯灌サービスの事や、皆様の知りたい情報を配信していけたらと思います。
ホームページの問い合わせ項目から質問や記事にしてほしい内容を送っていただけるとありがたいです。
Comments