日本の祝日~建国記念の日~
- ONE&ONLY
- 2024年8月22日
- 読了時間: 1分
2月11日は「建国をしのび、国を愛する心を養う」
として1967年に制定された祝日です。
2月11日はもともと、1873年に定められ、1948年に廃止となった紀元節という祭日でした。
一度廃止された紀元節という祭日が建国記念の日という祝日に生まれ変わったわけです。
「建国記念の日」と「建国記念日」の違いは、建国記念日は世界的に建国した日を祝う
記念日として制定されています。
一方で、日本では建国した日が定かではないため、建国されたことを祝う趣旨として
建国記念の日と呼ぶようになりました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
皆様にとって明日がとても素敵な日になりますように。
ONE&ONLYでは、湯灌サービスの事や、皆様の知りたい情報を配信していけたらと思います。
ホームページの問い合わせ項目から質問や記事にしてほしい内容を送っていただけるとありがたいです。
Comentários