日本の祝日~昭和の日~
- ONE&ONLY
- 2024年8月26日
- 読了時間: 1分
4月29日は現在では「昭和の日」といわれていますが、昔は「天長節(1927年~1947年)」「天皇誕生日(1948年~1988年)」「みどりの日(1989年~2006年)」と何度か呼び名が変わり、4度目で今の昭和の日となった珍しい祝日です。
国民の祝日に関する法律に「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代をかえりみ、
国の将来に思いをいたす」とされています。
4月29日の昭和の日はゴールデンウィークを構成する重要な祝日なんだとか。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
皆様にとって明日がとても素敵な日になりますように。
ONE&ONLYでは、湯灌サービスの事や、皆様の知りたい情報を配信していけたらと思います。
ホームページの問い合わせ項目から質問や記事にしてほしい内容を送っていただけるとありがたいです。
Comments